6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鉾田市議会 2020-03-03 03月03日-議案説明-01号

日本スポーツ」の父と言われ、幻の1940年東京オリンピック招致の立役者であった講道館創始者嘉納治五郎先生言葉に「自他共栄という名言があります。この意味するところは、「相手を敬い、他人とともに栄えある世の中にしよう」という意味でございます。人間の進む道を示した理念であると言われております。 

行方市議会 2013-10-21 10月21日-04号

次に、若干異なると思うんですけれども、市長精力善用、ちょっと間違うと変なふうになってしまいますけれども、自他共栄という2つ言葉、これは座右の銘とでも言うんでしょうか、こういった言葉行方市の市長として、この言葉を忘れることなく継続から変革へ、誰もが元気に暮らす行方市の実現に向けて邁進するんだというようなことを所信表明で述べておられます。

行方市議会 2013-10-17 10月17日-02号

私は、精力善用自他共栄この二つの言葉を胸にここまで歩んでまいりました。これは柔道創設者嘉納治五郎先生の教えでございます。精力善用は、心身の持つ全ての力を最大限に生かして社会のためによい方向に用いるという意味でございます。そして、自他共栄は、相手に対し敬い感謝することで、信頼し合い助け合う心を育み、自分だけではなく他人とともに栄えある世の中にしようとする、そのような意味でございます。

坂東市議会 2012-03-14 03月14日-02号

そういうことで、精力善用自他共栄等のものを基本にして、世界にアピールすることによって、よりよい人間形成のため努力しているわけでありますので、藤野 稔さん、共産党の場の中での教育というか、知識を得たことだと思いますけれども、さらに今後、柔道について見聞を広めていただいて、いつしか考え方を改めていただきますように私は心からお願いと、できましたら今すぐここで訂正をということも、藤野さんの性格から難しいと

鹿嶋市議会 2012-03-07 03月07日-一般質問-04号

最後に5つ目に、勢力全容自他共栄、自分の力を最善に生かした心と体をつくって社会のために尽くすとの柔道精神があります。このような武道の伝統的な考えを理解するよう教えることも大事だと思っております。考えをお伺いいたします。 2つ目に、先ほどありましたけれども、キャリア教育の向上についてお尋ねいたします。 キャリア教育は、児童生徒一人一人の職業観勤労観を育てる教育のことであります。

  • 1